令和8年4月1日より、自動車をより安全・安心に利用するために自動車の交通違反に交通反則通告制度『青切符』が導入されます。

適用対象は16歳以上です。

〇主な違反の反則金の一覧

  ながら運転「携帯電話の使用等(保持)」    12,000円

  遮断機が下りた踏切内の立ち入り       7,000円

  信号無視                  6,000円

  一時不停止                 5,000円

  傘さし・イヤホンで音楽等          5,000円

  2人乗り                  3,000円

  *100以上の違反が「青切符」の対象となります。

また歩道通行については、猛スピードで歩道を走行し、歩行者を立ち止まらせた場合は「青切符」の取り締まりの対象。
単に歩道を通行しているといった違反については、これまでと同様に、通常「指導勧告」が行われます。

 

自動車や原動機付自転車の運転免許を保持している者が、自転車乗車中に重大な事故や

違反をした場合には免許停止の可能性も

 

知らなかった」では済まされません!     

今から気を付けて走行しましょう!    

 

ほけんやさん ひまわり🌻                       🦉