
ひまわりがお手伝いできる5つの”こと”
日頃よりお世話になりまして、誠にありがとうございます。 昨年12月にもお知らせをさせて頂きましたが、 弊社では、保険の相談受付、お手続きはもちろん、 …
日頃よりお世話になりまして、誠にありがとうございます。 昨年12月にもお知らせをさせて頂きましたが、 弊社では、保険の相談受付、お手続きはもちろん、 …
10月と言えばお月見ですね。 小さい頃は「お月様の中でウサギさんが餅つきをしている」と母に聞かされました。 最近のお月様はウサギが居ないように見えます…
暦の上では秋とはいえ、9月に入ってもまだまだ残暑の厳しい日々が続いていますが朝晩は 過ごしやすくなり、季節の変わり目を感じます。 秋は気候が良いことか…
今年は「10年に一度の危険な暑さ」と言われる程暑い日が続いています。 そして台風6号が沖縄、九州地方に甚大な被害をもたらしています。 そんな中、もうす…
東海地方は梅雨が明けたようですが、既に暑い日が続いていますね。 体調管理、特に熱中症には気を付けてお過ごしください。 室内に居ても熱中症になられて搬送…
6月と言えば、梅雨の時期でもありますね。 梅雨はジメジメと湿気が多い日が続き、過ごしにくいこともありますが 綺麗なあじさいの花が見頃を迎えているのもこ…
長いようで短いGWの連休を終えて、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 一般的に五月病とは、新たな環境での生活がはじまってから1ヶ月あまりが経過した GW…
4月19日、弊社のお客さまであるP社様向けに社員勉強会を行いました。 勉強会の内容は、P社様にご加入頂いている賠償責任保険の内、特に保険金請求が多いP…
4歳の息子はできることも増え、よく食べ、よく寝て・・・zzz ぐんぐん成長を感じるなぁ 私もほけんやさんとしてぐんぐん成長していきたいなぁ …
” ひまわりのように すこやかに~ まっすぐに~ ♪ あなたを咲かそう ひまわり生命 ~♪♪(SOMPOひまわり生命CMより)” そん…